近年「何kg減量ダイエットに成功」という記事をよく目にします。YouTubeでは、どのように減量に成功したのか、具体的な食事制限や運動方法などを紹介するチャンネルが大変増えていますね。先週読んだ記事では40代の中年太りの […]
#145 祈り課題をしっかり祈れていますか?

近年「何kg減量ダイエットに成功」という記事をよく目にします。YouTubeでは、どのように減量に成功したのか、具体的な食事制限や運動方法などを紹介するチャンネルが大変増えていますね。先週読んだ記事では40代の中年太りの […]
3年ぶりの韓国訪問でとても気になっていたのが韓国の教会の現状です。随分前から韓国の教会が衰退していること、若者の教会離れが激しいことなどを聞いていて、とても心配していました。しかしながら私たちが目にしたのは、韓国の教会は […]
新約時代の家の教会においては、家の主人が食事の給仕等を仕切っていました。招かれた客は主人が出す料理をいただき、楽しい会話で交わりの花を咲かせていたことでしょう。家の教会における奉仕は単純でした。 しかし、教会が組織化し […]
聖書における「教会」は「エクレシア(ἐκκλησία)」という言葉で書かれています。その言葉の本来の意味は「呼び集められた人々」で、当時のユダヤ社会においては、政治的意思決定のために集まる市民議会を指す名称として用いられ […]
2022年度牧者カンファレンス(7/28-30)は恵みのうちに行われました。直接参加できたら、交わりからも学ばされることは多くあったと思いますが、今回はメイン講師のイ・スグァン師の二つの講義の翻訳・字幕入れ編集の奉仕をさ […]
今週は家の教会牧者カンファレンス(7/28-30)が行われる予定となっています。コロナ禍でリアル開催ができないまま3年目を迎え、やっとのことで対面での開催に漕ぎ着けました。奉仕に当たっているのは信徒牧者の方々で、多くの犠 […]
昨日はアワナワンデーキャンプが教会で行われました。3年目のキャンプですが、去年より少しずつ形が整えられてきました。小さなクラバーたちを手助けしてくれるリーダーたち、食事の準備をしてくださった信仰の先輩たち、一緒に作り上げ […]
先週の主の日の朝、激しい雷を伴った雨が教会周りに降りました。雷が何度も響き、眩しく光りました。そして、パチっという大きな音とともにコンセントから火花が散りました。礼拝室にいたJVのみんなはびっくりしました。リビングに行っ […]
先日の家の教会牧会者カンファレンスの真っ只中、3年間乗っていたステップワゴンのオルタネーターが故障し放電、路上でエンストとなりました。修理には10数万がかかるだろうとの整備士のアドバイス、また、車検が7月に迫っていて、乗 […]
突然ではありますが、教会員登録カードの作成を行います。これは、随分前からその必要性に迫られていたものですが、やっと重い腰を上げて取り組み始めることができました。これはすでに受洗や転入会等で教会員となられた方々に作成してい […]