先週は、「ホープ津」の吉村先生が教会を訪問し、開拓についてのお話を分かち合いました。ホープ津とは、津市で進められている長老教会の開拓プロジェクトです。吉村先生ご家族が去年から津市に移り住み、また、3名の献身者が与えられ、 […]
#165 私たちの教会が最も大事にしていること

先週は、「ホープ津」の吉村先生が教会を訪問し、開拓についてのお話を分かち合いました。ホープ津とは、津市で進められている長老教会の開拓プロジェクトです。吉村先生ご家族が去年から津市に移り住み、また、3名の献身者が与えられ、 […]
毎年の初めに行われる浜名湖バイブルキャンプ場(HBC)新年聖会に行って来ました。私たちの教会からは清水姉と式場姉が参加申し込みしてくださり、主日(1/8)午後に出発、HBCで一泊をして、翌日の聖会に参加しました。HBCの […]
新しい年が明けました。皆様は新年をどのような期待を持って始められたでしょうか。毎年訪れる新年ですが、その年ごとに期待を持つことによって、「ただの新年」ではなく、「真新しい一年」になるのではないでしょうか。そのためには、個 […]
教会創立から4回目を数える今年(いや、もう昨年ですね!)のクリスマス会でしたが、私たち家族のコロナ感染で1週間遅れの開催となってしまいました。それでも主はそれを用いてご栄光を現されたお方でした。その恵みの一部をお分ちしま […]
2019年10月の開拓の後、すぐにクリスマスがやってきました。開拓メンバーは私たち家族と和子姉の7人のみ。クリスマス会を行うほどの人もなく、寂しいものになるかなと心配ばかりしていました。しかしながら蓋を開けてみたら何の、 […]
不覚にも新型コロナ・ウイルスに感染してしまいました。症状が現れたのが水曜日の午後。悪寒と咳が始まりました。疲れがドッと出たのかなと思い、午後はずっと休みましたが、翌日までの快調が見込めず、木曜日の道の学びとラボをキャンセ […]
去年に引き続き、教会周りにクリスマス・イルミネーションを設置しました。毎年結構苦労をして設置していましたが、皆様のお手伝いによって割とスムーズに設置できたことに感謝します。どうしてここまでしてイルミネーションを飾り続けて […]
「日本ではなぜ福音宣教が実を結ばなかったか」の本から最後の第3の理由について考えます。本書では、三つ目の理由をこのような言葉でまとめています。「クリスチャンを含めた日本人が島国的劣等感の束縛から解放されていないから」 こ […]
先週は引き続き、「日本ではなぜ福音宣教が実を結ばなかったか」の本から、その第2の理由について考えます。本書では次のように述べています。「牧師・指導者(長老・役員・執事たち)が未熟であたから」であると。インタビューの内容に […]
2012年に発行された一冊の本を紹介します。タイトルは「日本ではなぜ福音宣教が実を結ばなかったか」という刺激的なものとなっています。プロテスタント宣教の歴史だけでも150年以上経っていて、世界3位の宣教師保有国である日本 […]